清潔さと快適さを追求した医院づくりで
どなたも安心して通えるように
下関市の歯医者 おおむら歯科医院では、どなたにも安心して気軽に、そしてご家族にも楽しく通っていただくために、
ベビーカーや車椅子でも通院しやすい、段差のない完全バリアフリー設計となっています。
またお待ちいただく時間でも快適にお過ごしいただけるよう、リラックスできる空間づくりにこだわりました。
受付・待合室(wi-fi完備)
開放感のある清潔な待合室
患者さんに少しでもリラックスしていただけるように、明るく清潔感溢れる空間づくりに努めております。
診療室
一般歯科から高度な外科治療まで
全ての治療に対応できる診療室

開放感とプライバシーを確保した半個室診療室
各診療ユニット前面に43インチモニターを配置し、検査結果や口腔内の状態に関する説明を随時おこないます。(CT等の画像検査データ、マイクロスコープを使用した治療時の映像も全てご覧頂けます。)
診療ユニット間は2.5mのスペースを確保、大型のパーテーション(高さ1.8m)で仕切られる為、半個室のような感覚で治療を受けて頂けます。

計8台の治療ユニットを用意しており、皆様をお待たせする事なく診療を行なってまいります。
診療室は全て「個室」もしくは「半個室」となっています。他の患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療を受けることができます。
手術室
万全な滅菌体制で治療に臨める個室型手術室
通常の診療室とは別に、インプラントや外科手術と行った高度治療専用の手術室をご用意しています。
完全個室タイプで、専門的な機器と環境の完備はもちろん、衛生管理も徹底していますので、安心・安全に外科治療を受けていただけます。
化粧室
女性用化粧室 ゆったりとしたスペースを確保しました。
男性用化粧室
*完全バリアフリー設計となっております。誰もが安心して受診できる体制を整えました。
3F研修室
全国から歯科医師が集う研修室
歯科医師を対象としたセミナーを定期的に行っております。歯科関係者の方でセミナー受講希望の方は、こちらから申し込みをお願いします。
最高水準の歯科医療を安全に行うために
設備紹介

CT(三次元立体画像撮影装置)
従来の二次元レントゲンでは捉えられなかった、立体的な顎の構造や神経の位置、病巣部位などを3次元的に映し出すことができる装置です。診断の精度向上によって、さらに安全な治療を提供することが可能になりました。インプラントや根管治療、親知らず抜歯など、様々な治療に利用されています。
マイクロスコープ/高倍率ルーペ
マイクロスコープは視野を数十倍に拡大することができる歯科専用の顕微鏡です。肉眼では見ることができない「歯の内部構造」まで鮮明に観察することができます。


炭酸ガスレーザー
歯科用炭酸ガスレーザーでNO.1のシェアを誇るヨシダのオペレーザー PROは、細かな調整が自在に行えるため、効率的に治療できるシステムが特徴です。
蒸散・切開・止血など多岐にわたる治療に適用可能。ほとんど痛みがないため、麻酔なしで照射することができ、身体に負担の治療を実現できます。
Er:YAGレーザー
歯科用レーザー装置は数多くありますが、その中でもこのEr:YAGレーザーだけが厚生労働省に認可された歯を削ることのできる唯一のレーザーです。
Er:YAGレーザーは、虫歯や歯周病、根管治療、口内炎、知覚過敏などの治療や、歯肉のメラニン色素除去や軟組織の切開などに使用できます。

衛生管理



衛生管理は医療機関として、当然の責務であり、基本です。当院では、滅菌、感染予防のためのマニュアルを構築し、誰が行っても高いレベルでの滅菌ができるよう体制を整えておりますので、安心して治療に専念いただけます。エプロン、紙コップ、グローブ、型取り用のトレーはすべて使い捨てのものを利用し、患者さんごとに交換しています。
クラスBオートクレーブ滅菌器

歯科医療では、唾液や血液などが付着して感染のリスクを伴う治療が多くあります。
さらに使用する診療器具の構造は複雑で、汚れやウイルスも内部にまで付着するため、感染対策は必要不可欠です。しかし汚れやウイルスは洗浄・消毒で落としきることはできません。
そこで下関市の歯医者 おおむら歯科医院では、“真空状態”と“高圧による蒸気の注入”を繰り返すことで診療器具に付着した菌やウイルスを徹底的に滅菌(死滅)できる滅菌器を導入しています。また滅菌器の中でもランクがありますが、最も高性能な世界最高ランクの「クラスB滅菌器」を導入し、より安心・安全に治療を受けていただけるよう院内感染予防に努めています。